
Caffe ArtigianoはPiccolo兄弟やColter Jones, Michael Yung等々、カナダのバリスタチャンピオンシップ歴代チャンピオンや入賞者を輩出している有名カフェです。(ちなみに彼らは今は別のカフェを立ち上げてますが、後述します。) さらにー、カナダはワーホリの受け入れ条件が比較的緩いこともあり、日本から働きに来てる人もちょいちょいいるようです。僕の周りのバリスタにも3人ほど。
さってー、店の中ですが。ビルの一階ってこともあって繁盛してます。歴代バリスタ(というか主にSammyの)ラテアートの写真がところどころに飾ってあります。ごり押しね。
朝ごはんをかねてたのでフードを物色、パニーニは・・・$8!? カフェなのに、た、高い!
ですが美味しかったです。なんかね、力入ってるんですよ、フードにも。でもめっちゃ混んでる。もちろんコーヒーも美味しかったですよ、結構コクのある感じで。多分向こうの人にはそーいうのが受けるんでしょうねぇ。面白かったのが、レジで注文してからドリンク受け取るところまでが綺麗に列になってたり、ショット落とす人、スチームする人、注ぎながらお客さんに渡す人が別々なんですよ。回転率を上げる為の工夫ですよね。
Vancouverは1日しかいなかったんですが、この後がもっと濃ゆかったので、記事が適当な気がしますがこの辺で締めますw

>>>>>>>>>>>>>>>>Mink Chocolate Cafe
0 件のコメント:
コメントを投稿