ラベル Aeropress の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Aeropress の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-02-29

Handsome Woman

This small room furnished with simple tables and chairs isn't so ''manly'' but very feminine and hearty. Noriko is the owner, roaster and the BREWER of Manly Coffee, she loves "Fresh, Craft and Something".

the way to Noriko's room.
福岡で暮らし始めて早くも3ヶ月。未だ紹介しきれてないメルボルンのカフェの写真があるけれど、とりあえず福岡編。

2010-10-31

aMAMEria espresso

AMAMERIA ESPRESSSO is one of newest micro coffee roaster & cafe in Tokyo. This shop is located in good old residential area.

2010-10-28

Tokyo Aeropress Championship 2010 Final!



19th Oct, Tokyo Aeropress Championship 2010 final. 4 finalists selected from13 competitors were there and made coffee w/Aeropress.

The rule was almost same with World Aeropress Championship. Competitors have to make 200ml of coffee for 3 minutes and also they have 5 minutes preparation time before their extraction time.

All competitors used same coffee.

origin:Rwanda.
rigion: Maraba
variety: bourbon
aging: 7days from roasting.

Their brewing methods are here! Sweet article, thanks Yuki!


お待たせいたしました、先日行われたTokyo Aeropress Championship at Caffè FrescoのFinal roundの動画でございます。今回なんと、無駄にHD画質!フルスクリーンにも耐えうる!

ルール、開催概要はコチラから。

当日の模様は会場を貸して下さったCaffè Frescoのブログで、動画と一緒にどうぞ!今回の決勝進出者のエアロプレスレシピをStrange Brewで公開しています、ミムラ君ありがとう。

次は何やりましょうか?!

2010-09-30

2nd Tokyo Aeropress Championship Rule

Aeropress大会のルールです。

多少の変更はありますが、ルールはWorld Aeropress Championship Official Ruleに準じます。

・開催概要
日時:2010年10月19日18:00~(17:30集合)
場所:Caffe Fresco 杉並区阿佐谷南3−31−1 いずみビル1F
参加費:¥500
競技人数:最大24人
概要:都内のコーヒーコミュニティ拡大とエアロプレスでの抽出方法の研究・共有を目的とします。競技会では、複数名の競技者が同時に作ったコーヒーを3名のジャッジ(予定)が公平かつ厳正にエアロプレスで抽出したコーヒーをブラインドにて判定します。

Aeropress Jam in Tokyo

Hi Buddies!

we'll have monthly coffee event: Super Local Aeropress Championship in Tokyo! This is unofficial competition. Just for enjoy coffee.

Rule is almost same with World Aeropress Championship.

Let't join us and have fun!

2010-08-17

KENYA, gakundu co-op

At the end of last July, I competed at Japan Barista Championship Eastan Regional.

I love this awesome Kenyan new crop coffee. You can buy this from Bal's Network Shop.
Let's check it out and enjoy!!!

2009-09-08

Aero Presssssss!



これまたずいぶん前に購入したまま放置していたAeropressという代物。

注射器みたいに手動で空気を押し出し、圧力をかけてコーヒーを抽出しようというものです。Tim Wendelboeが結構プッシュしてるようで、彼のショップ主催でWorld Aeropress Championshipなるものが既に2回も開催されています。James Hoffmanとかも出場してるかなーり興味深い大会です。

と、言う事は今からAeropressの抽出を練習すれば勝手に日本代表になれるんじゃないか!?と言うのは冗談で、とりあえず先日から家にあるKenyaをTim WendelboeのBrewing Guideを参考にして抽出してみました。

なんと言うか…濃い割にえぐくないドリップ!?みたいな。
まぁ紙フィルターだしね。

light roast推奨らしいので次はもうちっと浅い焙煎の豆を用意してやってみようと思いまふ。